
大規模修繕を実施するタイミング / 茨城県坂東市、外壁塗装&屋根専門店 克栄
茨城県坂東市、常総市、つくば市の皆さんこんにちは 茨城県坂東市、常総市、つくば市地域密着の外壁塗装&屋根専門店 克栄です✋ いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 克栄は地域の皆様が、住まいのどんな小さなことでも気軽に相談することができ、末永く愛される お店を目指して、地域密着の塗装会社として茨城県坂東市、常総市、つくば市で多くの塗装工事を 実施しております。 事業用物件及び工場を大規模修繕による外壁塗装工事をするタイミングって難しいですよね。面積範囲が広いためなかなかタイミングを把握しにくいと思います。 今回は『大規模修繕を実施するタイミング』のご紹介です。 1.塗膜が劣化してきた 賃貸アパートやマンション・工場などの事業用物件を所有しているオーナーの皆様、外壁塗装をするタイミングは塗膜が劣化してきたサインがあります。塗膜の劣化症状についてご説明いたします。 色あせ 塗膜の劣化症状に、『色あせ』があります。『色あせ』は、外壁の色が薄くなる症状ですが、原因として紫外線や雨風の影響により、外壁が常日頃にわたって酸性雨が直接当たることで『色あせ』が発生します。 『色あせ』経年劣化とともに、塗料が持っている防水効果が低下するので、このまま放置して紫外線や酸性雨を日常的に浴びていると、カビやコケが発生してしまいます。カビやコケ以外にもチョーキングの原因にもありますので、症状が余計にひどくならないためにも、『色あせ』が見つかった時点で、早めに外壁塗装工事をすることをオススメいたします。 剥がれ 塗膜の劣化症状に、『剥がれ』があります。『剥がれ』の発生は、先程の『色あせ』と同じく、塗装面の下地が紫外線や雨風にさらされて外壁の耐久性が低下しているからです。 『剥がれ』の主な原因は、現状塗装している塗料が耐用年数に近づくにつれて発生する場合と、施工工事不良が原因だった場合の2ケースがあります。 施工工事不良の場合は、下地の処理や下塗りが不十分だった事や、下地と上塗り塗料の組み合わせや希釈が一致していなかった事が原因です。 また、耐用年数に達していないのに『剥がれ』の症状が見られた時は、専門業者へ相談することをオススメいたします。 膨れ 塗膜の劣化症状には、『膨れ』もあります。『膨れ』の症状は主に、塗膜の表面が水膨れのように盛り上がったり、外壁が気泡のような部分が発生します。 主な原因には、先程の『剥がれ』と同様に、耐用年数の経過によるものと、成功工事不良の2点になります。 外壁塗装時に、下塗り塗料が乾いてないまま、中塗り・上塗りを重ねてしまうと、直射日光によって暖められた湿気が内側から塗料を浮き上がらせて膨れてしまうのです。 『剥がれ』や『膨れ』が施工工事不良によるものでしたら、保障で修理できる可能性がありますので、専門業者へ相談してみましょう。 チョーキング 塗膜の劣化症状には、『チョーキング』があります。『チョーキング』とは、外壁を指で触った時に白い粉が付着する症状になります。『チョーキング』の主な原因は紫外線による塗膜の劣化になり、日当たりの良い南側や日陰のできない外壁、バルコニーで発生します。 『チョーキング』は外壁塗装が防水機能を失っているため、そのまま放置すると外壁が雨水にさらされるので、カビやコケの発生原因になります。『チョーキング』のチェックは、素人でも判断できますので気になる場合は、是非、外壁を指でチェックしてみましょう。 クラック 塗膜の劣化症状には、『クラック』があります。『クラック』の症状は、外壁に細いひび割れが現れます。また、塗膜に『クラック』症状が発生している場合は「ヘアクラック」といいます。「ヘアクラック」は、劣化した塗膜が下地の伸縮に耐えられずひび割れが起こっていしまうのです。 「ヘアクラック」があると、外壁のひび割れしている処から雨水が侵入し、建物内部の腐食に繋がってしまいます。 このような二次災害を発生させないためにも、補修工事は必要不可欠です。また、『クラック』幅が0.3mm以上の場合は、塗料だけでなく外壁へもひび割れしている可能性がありますので、専門業者へ補修相談することをオススメいたします。 2.塗装面の汚れがひどくなってきた 賃貸アパートやマンション・工場・ビルなどの事業用物件の外壁塗装を実施するタイミングには、塗装面の汚れがひどくなってきたときがあります。外壁の汚れは、常日頃から雨風にさらされていることが原因ですが主に以下の5つになります。 ・コケ・カビ・ホコリ・チリ・排ガス 清掃をすればきれいになる場合もありますが、何年もの汚れが積み重なり、簡単には汚れが拭えないケースがあります。また、気が付かないうちに塗装の中に汚れが侵食し、賃貸アパートやマンション・工場・ビルなどの事業用物件がダメージを受けている場合もあります。 掃除しても汚れが落とせない場合や、目立ち始めた場合は、専門業者へ相談することで高圧洗浄や外壁塗装のメンテナンスをオススメします。 3.塗装の耐用年数が近づいてきた 賃貸アパートやマンション・工場・ビルなどの事業用物件の外壁塗装の耐用年数が近づいてきたときは、塗り直しのタイミングになります。一般的な外壁塗装の耐用年数は、約10~20年です。また、賃貸アパートやマンション・工場・ビルなどの事業用物件の大規模修繕工事や防水工事についても、12年周期で実施するのが一般的と言われています。 耐用年数を過ぎてしまうと、技術力が高い業者が施工しても問題が発生してしまいます。その為、耐用年数が近づいたタイミングで計画的に外壁塗装を実施してみてはいかがでしょうか?また、外壁に使用している塗料によって耐用年数は違うことから、使用している塗料によって塗装のタイミングは異なりますので、ご注意ください。 4.イメージチェンジがしたくなった 賃貸アパートやマンション・工場・ビルなどの事業用物件の外壁塗装をするタイミングに、 建物のイメージチェンジがしたくなった場合もあります。『今までのカラーとは異なる配色にして印象を変化させたい』、『古いイメージを無くして、新しいイメージを作りたい』とお考えのお客様もいらっしゃると思います。 実際に、イメージチェンジをすることで、ビルの古い印象をなくしたい、今までのカラーとは異なる色味で印象を変えたいなどの理由で外壁塗装をする方も多いでしょう。イメージチェンジをすることで、賃貸アパートやマンション・工場・ビルなどの事業用物件の借主の入居率アップにもつながる場合があります。外壁塗装を検討しているオーナーの皆様は、思い切ってこれまでとは異なるカラーを検討するのもおすすめです。 5.まとめ オーナーの皆様、ここまで外壁塗装のタイミングについてご紹介させて頂きました。ご自身がどのケースに当てはまり、賃貸アパートやマンション・工場・ビルなどの事業用物件の外壁塗装をするタイミングについてご参考になさってください。 ・塗膜が劣化してきた・塗装面の汚れがひどくなってきた・塗装の耐用年数が近づいてきた・イメージチェンジがしたくなった 大規模修繕を実施する為には専門的な知識が必要ですので、信頼できる専門業者と連携して実施しましょう。 茨城県坂東市、常総市、つくば市、又は近隣で大規模修繕を行う際は、ぜひ克栄にご相談ください。経験豊富なプロの職人が、必ず満足いただける工事を実施いたします。また、他社にはない技術力で、依頼主様が保有する物件を丁寧かつ確実に補修いたします。 克栄では無料診断を実施しております。まずはお気軽にお問合せをお願い致します❕❕ 経験豊富なプロフェッショナルがお客様に合った塗料をご提案させて頂きます😄✨ 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました😊 『外壁塗装が必要か分からない…』という茨城県にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用願います✋ 克栄は茨城県坂東市・常総市、つくば市を中心に熟練の自社職人により高品質&低価格な外壁塗装&屋根塗装をご提供する専門店です❕茨城県坂東市地域密着で3,000件以上の実績と多くの信頼を積み重ねてきた外壁塗装&屋根塗装のプロフェッショナル集団です✨ 茨城県坂東市、常総市、つくば市の地域密着だからこそできる、スピード対応によるアフターフォローに自信があります😄 外壁塗装&屋根塗装のプロフェッショナル集団だからこそ、茨城県の多くのお客様にお選び頂いております🌼 克栄はお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めてまいりますので、今後とも、宜しくお願い致します❕ 施工事例 ☞ https://tosou-kokuei.jp/works/ お客様の声 ☞ https://tosou-kokuei.jp/voice/ 茨城県坂東市、常総市、つくば市、近隣の皆様、外壁塗装・屋根塗装の事なら克栄へなんでもご相談ください🌠 0297-44-7832 茨城県坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」自慢の施工実績はこちらから 茨城県坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」への診断依頼はこちらから 茨城県坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」の商品はこちらから 茨城県坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」の商品はこちらから
2022.07.18(Mon)
詳しくはこちら