
外壁塗装で省エネ常総市、坂東市の外壁塗装専門克栄
常総市、坂東市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 遮熱塗料の基礎知識 遮熱塗料とは? 建物が熱くなる原因の太陽光のうち赤外線に近い光を、「放射」「反射」させて、表面温度を下げてくれる塗料。これが遮熱塗料なのです。しかし、遮熱塗料は保温効果を持ち合わせていません。この結果、室内の気温の上昇を防ぐことができるのです。ですので、保温機能のある建物に遮熱塗料を塗布すると、夏だけでなく冬場も過ごしやすいお家が完成するのです。 遮熱塗料と断熱塗料 遮熱塗料と断熱塗料、同じじゃないの?疑問に感じますよね。実は全く違うものなのです。 断熱塗料 塗膜の中を、赤外線が通り過ぎるのに時間がかかり、室内に入ってくるころには、熱エネルギーは小さくなるからです。断熱塗料とは、熱を伝わりにくくします。よって、夏は涼しい、冬は暖かいという過ごしやすいお家になるのです。 遮熱塗料遮熱は光を反射させ、室内の温度の上昇を防ぎます。夏は室内はむしむしとした暑さに…こうした事態を防ぐのが遮熱塗料です。たとえば、夏の暑い日、太陽の光が窓から差し込んで、室内のブラインドに当たり、ブラインドの温度が上昇。そして、その熱が室内に放射されると、室内の温度がUP。これだけ聞くと、断熱塗料の方が優れているとお思いになりますよね。ですが、外壁塗装で塗る断熱塗料の量では、大きな効果がないと言われています。また、断熱塗料を使うと遮熱塗料を使うよりもコストがかかります。 遮熱塗料の効果を最大限に! せっかく遮熱塗料を使って、外壁の塗り替えをするなら、最大限に効果がでるようにしたいですよね。そのためにはどうすればよいのでしょう。 遮熱塗料の色は白に近づける 色の中でも、白色は太陽の光の反射率が高い色です。また、現在のお家の外壁がすでに白色に近い場合、遮熱塗料であっても黒に近い色を使ってしまうと、遮熱効果が下がってしまう可能性も。この日射反射率が高い白の遮熱塗料を選ぶと効果がでやすいのです。要注意です。 外壁の汚れは落とす 定期的なメンテナンスとして、外壁のお掃除をしてあげましょう。そうすることで、遮熱効果がよみがえりますよ。 せっかく遮熱塗料で塗り替えをしても、汚れが溜まってしまうと、効果は弱くなってしまいます。 室外機にも遮熱塗料を塗る 屋根や、外壁はもちろんのこと、エアコンの室外機にも遮熱塗料を塗っておくと、家の中がさらに快適に過ごせるようになることはご存知でしたか?一年の中で最も家の中に快適さがほしいと考える時期は夏が多いと思います。また、室外機にも遮熱塗料を塗ることにより、省エネ効果も高まりますよ。ここで、室外機にも遮熱塗料を塗布すると、室外機が太陽光による熱を帯びにくくなり、冷房効果、省エネ効果ともに高くなるという事になります。エアコンの簡単な仕組みは、室内の熱を室外機へ移動させ、室外機の中で冷たい空気に変換し、その冷たい空気を室内へ送り込むというものです。この時、空気を冷やす役割をする室外機が熱を帯びた状態ですと、余計な電力を消費することに。そうすると、できるだけ、室外機の温度を下げておいたほうが省エネ効果が上がります。 遮熱塗料の効果 「実際のところ遮熱塗料を塗ると効果はどのくらいなの?」こう疑問に思われる方もいらっしゃいますよね。例え屋根や壁の表面温度が10℃ほど下がったとしても、室内温度が何度変わるのか、効果はどのくらいか、ということに関しては、個々のお家の性能によって変わってきます。正直な所、お家の構造によって異なると言えます。そこでいまから、遮熱塗料を塗るとどれくらい効果があるのかについてお話します。 クーラーの負担が減る 「遮熱塗料を塗れば、夏にクーラーを稼働しなくて済む?」こう思われる方もいらっしゃるとは思いますが、夏場に室内気温が上昇するのは、外から内部に熱が伝わって気温が上昇することが原因。 外の熱が室内に伝わる原因は、二つ。・太陽の熱により外壁が熱を帯びること。・外気が中に入ってくるという事です。このうち、一つ目の理由は遮熱塗料を塗ることである程度防ぐことができます。遮熱塗料により、太陽光を反射させ、外壁に熱がこもるのを防いでくれるのです。 冬の温度変化 「遮熱塗料を塗ると、夏場は快適になるけれど、冬場は寒くなるのでは?」と心配になる方もいらっしゃるはず。しかし、そのようなことはございません。むしろ、冬場の室内の冷えを防ぎたい場合は、室内の暖かい温度が外に逃げることを抑えるほうが重要になります。そのためには、・窓に断熱フィルムを貼る ・内窓の取り付け ・窓に複層ガラスを使う ・断熱材を外壁に入れる、などがオススメです。特に、外壁に断熱材を入れると、夏場にも大活躍!遮熱塗料の効果も高まりますよ。 遮熱塗料の費用は? 「外壁塗装に遮熱塗料を検討しているけれど費用はどのくらいかかるのだろうか」と気になる方もいらっしゃるはず。では、遮熱塗料を使用した際の費用についてお伝えします。 塗装単価の相場 一般的なお家の外壁塗装にかかる相場は、約50~100万円。ここで、遮熱塗料を使用すると、遮熱塗料は一般的な塗料よりも機能性が高いので、約80~130万円と少し高額になります。※おうちの大きさや状況によっても異なります。 まとめ これから来る暑い夏に備え、外壁塗装を検討中の方は、遮熱塗料も検討されてみてはいかがでしょうか。今回は遮熱塗料に着目してお伝えいたしましたがいかがでしたでしょうか
2021.06.13(Sun)
詳しくはこちら