MENU

坂東市・常総市・境町・守谷市・つくば市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事は克栄にお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0297-44-7832 受付時間 9:00~19:00(年中無休)

  • 無料 屋根 外壁診断
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

克栄 KOKUEIの現場ブログ 記事一覧

【常総市】道具紹介 常総市の外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。   膜厚測定器   今回のブログでは、膜厚測定器のご紹介をさせて頂きます。ウレタン塗膜防水では、仕様や工法により異なりますが、2mm~5mmの塗膜をつけなくてはならない為、完工後に膜厚の検査を行います。その際に、次の膜厚測定器を使用します。 ハリーペン ハリーデジタル こちらの機械の中には、どちらも針が入っています。 ハリーデジタルは、膜厚測定時に付ける専用のカバーがあるので本体に取り付け、ZEROボタンを押し数字を0にしたらハリーペンと同じ様に塗膜にピッタリと、真っ直ぐ立たせるように密着させます。 ハリーペンの方は、先端を塗膜にピッタリと、真っ直ぐ立たせるように密着させ、先端の反対側に針を出すためのスイッチ(シャーペンをイメージしてもらえると分かりやすいです)のようなものがあるのでそれを押すと針が塗膜に刺さり、膜厚の数字が出されます。後は、滑り止めの付いている部分をつまみゆっくり下げると、針が塗膜に刺さり膜厚が測れます。以上が、膜厚測定器のご紹介になります。     エンジンブロワー 次の道具紹介では、ブロワーになります。防水工事や塗装工事の清掃時に良く使用します。 エンジンブロワーの用途としては、広い屋上や平場の目地を撤去した後等のゴミが沢山出た時に使用します。一言にブロワーと言っても、送風機やエンジンブロワー、充電ブロワー等がありますがご紹介致しますのは、ガソリンを使用するエンジンブロワーと、バッテリーを使用する充電ブロワーになります。風圧的には、ガソリンを使用するエンジンブロワーの方が圧倒的に強いです。そのエンジンブロワーがこちらになります。 風圧が強すぎるので、物の落下などに注意して清掃作業を行います。エンジンブロワーのデメリットとしては、ガソリンを使用するため、車やバイクと同じくアイドリングをするので、エンジンを切るまで音が出ています。使用中も騒音が響きます。後は、機械が重いので器用に動かすことが出来ず、足場の昇降や歩行も難しいです。 メリットとしては、風圧がとても強いため一気に清掃が出来ます。そして、燃費が良いので一々ガソリンを注ぐ必要がない為ロスタイムもありません。 充電ブロワー   次のブログでご紹介致します道具は、充電ブロワーになります。充電ブロワーは、バッテリーを使用するタイプのブロワーになります。 風圧は3段階選べますが以前ご紹介させて頂きました、エンジンブロワーよりも圧倒的に弱く用途としては、こちらも清掃時ですが狭いバルコニーや塔屋、細かい箇所などになります。 デメリットとしては、バッテリーの減りが早く交換が必要なためロスタイムができてしまいます。メリットとしては機械自体が軽いので、足場の昇り降りや歩行が楽にでき、手首の力だけで上下左右に動かせます。ですので、様々な用途で使い分けています。

2021.08.14(Sat)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】道具紹介 常総市の外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 クーラー架台 こちらの架台は、我々防水屋さんの間では、ウマと呼ばれております。 今回は、バルコニーなどの防水工事で活躍する、「クーラー架台」について紹介をしていきたいと思います。防水が終わったら四つの足の部分をカッターで切ってウマを取り、シーリング材で補修します。エアコンの室外機などが紐で吊れない、動かせないなど、 ウレタンを塗布する際、汚れてしまう所にウマを置き、その上に室外機などを置きます。   打診棒 次は、外壁調査で使われる、打診棒についてお話したいと思います。 壁やタイル、モルタルやコンクリートなどが浮きや剥離などを起こしていても、肉眼ではなかなか確認できないこ となどがあります。 因みに、タイルが浮いている箇所に差し掛かると 打診棒を転がしている場合は、カラカラと明らかに中が空洞になっているような音に変わります。そのような場合、叩いたりして音を聞き分け、内部の状態を判断する際に使う棒を道具になります。叩いている場合は、パンパンと耳を突くような音に変わります。   ニンニク型打診棒   次は先日紹介した打診棒のほかの種類を紹介させていただきます。 ・玉部は、にんにくを思い浮かべた異形タイプ。・回転時の音で打音診断。音が大きく聞こえます。 ・横滑り、使い方の角度によるすべりが少ない。 ・通常の打診棒に比べ、玉部の段数が増えさらに聞き取りやすい。僕も外壁タイルの検査の際使用しております。

2021.08.13(Fri)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】溶剤と塗料の対応年数 常総市の外壁塗装専門の克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。   溶剤 今回のブログでは、建築塗装で用いられる「溶剤」についてご説明していきたいと思います。 溶剤には三つの種類があります。・強溶剤(丈夫で匂いが強い) ・水性系(弱くて安心) ・弱溶剤(中間)樹脂は主成分として、顔料は色彩として、最終的に塗膜として残るものですが対して、溶剤は塗膜が生成した時には、消えてなくなってしまうものです。なので溶剤とは、塗膜を形成するために必要な物質であり、塗膜が形成された際には消去されます。 塗料の丈夫さは、樹脂の成分によって大別されますが、どの溶剤を使用するかというのも塗料の丈夫さを規定する重要な要素です。溶剤は塗料が硬化する反応にとって不可欠な物質です。樹脂だけでは塗装できない為、シンナーや水に樹脂が混じったものを塗装し後にシンナーや水が蒸発することによって、樹脂はしっかりと被塗装面に密着します。   塗料の対応年数   今回のブログでは、塗料の対応年数についてお話ししたいと思います。外壁塗装の耐用年数は塗料によって大きく変わってきますが、大体10年を目安と思って頂ければと思います。塗料紹介などで、期待対応年数という欄がを目にするかと思いますが何系の塗料なのか、また主成分などにより異なります。外壁塗料は大きく分けて4種類あります。その種類と、大体の対応年数を上げていきましょう。 ウレタン樹脂塗料:8~10年 アクリル樹脂塗料:5~8年 フッ素樹脂塗装:15~20年 シリコン樹脂塗料:10~15年この様に塗料には大きく4種類あり、その塗料によって耐用年数が変わってきます。

2021.08.12(Thu)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】道具紹介 常総市の外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 攪拌機 今回は、塗装工事や防水工事の際に、絶的に必要な「攪拌機(かくはんき)」を紹介します。塗料や防水材の2液(主剤 硬化剤)のものを、均一に撹拌する道具です。電動で材料を掻き混ぜる機械です。防水材はきちんと撹拌しないと、材料が固まらず硬化不良などが起き、塗料でもしっかりと撹拌しなければ、色合いが変わってくるなどのトラブルが起こってしまいますのでとても重要な道具になります。 電動ハンマー   次のブログでは、コンクリート等の斫り時に使う、電動ハンマーについてご紹介致します。 ノミをつけた斫り作業以外にも、先端工具を付け替えて、単管打ち込み、溝つき、角出し、土掘り、地固め、面荒らし、剥がしなど様々な作業が可能になります。 はつりハンマーや斫り機等と、様々な呼ばれ方をする電動ハンマーですが、「打撃」に特化した電動工具です。そんなはつりハンマーの選び方のポイントは、やはり打撃力です!打撃力が大きいほどより効率的な斫り作業が可能になります。       フラットカッター   次に紹介する道具は、「フラットカッター」です。このフライトカッターを使用すると、一瞬で缶を片すことができます。使い切った材料の一斗缶に切り込みを入れ、つぶす道具なので、塗装屋さん防水屋さんにとってとても便利な道具になります。 人によっては、皮スキの方が慣れてるから、皮スキの方が使いやすいと言う方もいらっしゃると思いますが、大規模現場で沢山の缶を潰すとなると、労力や持久力を考えれば明らかにフライトカッターを使用した方が効率的になります。

2021.08.11(Wed)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】塗料紹介 常総市の外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。   エレガンストーンサガン   今回ご紹介する塗料はSK化研のエレガンストーンサガンです。 この塗料の特徴としては・カラーバリエーションが豊富です。 ・自然石に比べて、コーナー部、アール部、等の細部処理が簡単です。・躯体に負担がかからず、落下の恐れがないです。等の特徴があります。価格が11300円です。耐用年数が8~12年となっております。通常の塗料と違いザラザラとした感じの仕上がりになります。個人的にはオシャレに見えます。是非使ってみてください。   クールタイト   次は、塗装材の「クールタイトシリーズ」のご紹介です。 クールタイトシリーズは、建造物の屋根に塗装することで、優れた遮熱効果を発揮する屋根用の遮熱塗料です。室内環境の向上、冷房費の節約に繋がります。シリーズになっておりますので、一つずつアップさせて頂きます。クールタイトシリーズ、一つ目は「クールタイト」という塗料になります。 クールタイトは、弱溶剤の塗料でして、ポリウレタン樹脂が主成分となっており、艶有り・3分艶の2種類からお選びいただけます。 概要 ・ 適用下地:薄型塗装瓦、トタン屋根、スレート屋根・ 一般名称:遮熱塗料 ・ 用途:一般建築物の屋根 ・ 色目:41色 ・ 期待対応年数:5~7年   特徴   ・架橋構造を持つ塗膜は、強靭で、優れた耐薬品性・耐候性・耐久性を示します。・ 低汚染機能を発揮し、汚れの付着による遮熱効果の低下を防ぎ、長い期間 高い遮熱性を維持します。 ・ 太陽光線の中で、放射熱エネルギーの強い近赤外領域を反射し、優れた遮熱性能を発揮します。 ・防かび、防藻性に優れています。     レナラック 次の塗料紹介は、エスケー化研の「レナラック」です。   概要   ・ 艶状況:艶有り(上塗材の種類により異なります) ・ 期待対応年数:5~20年 ・ 用途:内外装 ・ 一般名称:アクリルタイル・ 適用下地:コンクリート・セメントモルタル・ALCパネル・PC部材・スレート板・GRC板・各種旧塗膜など      特徴 ・ 施工が簡単で安定した仕上がりが得られます。・ 下地への密着性、耐久性に優れています。 仕上がり 吹放し仕上げ       凸部処理仕上げ      小粒仕上げ  

2021.08.10(Tue)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】塗料紹介 常総市の外壁塗装専門の克栄

常総市の皆さんこんにちわ   外壁塗装専門の克栄です。   ポリウレタン塗料とアクリルウレタン塗料の違い 今回は、「ポリウレタンとアクリルウレタンの違い」をご紹介していきます。まず初めに、この二つはどの様な塗料なのかをご説明いたします。アクリルウレタンは、アクリルポリオールという樹脂と、ポリイソシアネートという硬化剤を組み合わせた塗料です。対して、ポリウレタンはポリオールという化合物と、ポリイソシアネートという硬化剤を組み合わせた塗料です。最近では、ウレタンと言えばアクリルウレタンのことを示します。ウレタン塗料とひとことで言っても以下の通り色々なタイプがあり、様々なメーカーから出されております。 ウレタン塗料のタイプ ・ 弱溶剤1液型ウレタン塗料・弱溶剤2液型ウレタン塗料 ・ 強溶剤1液型ウレタン塗料・強溶剤2液型ウレタン塗料・水性1液型ウレタン塗料・水性2液型ウレタン塗料   ウレタン塗料の詳しい情報 メリットやデメリットを知る事で、ご自宅に合った外壁塗装が行えますのでぜひご参考までにご覧いただけますと幸いですメリットやデメリットを知る事で、ご自宅に合った外壁塗装が行えますのでぜひご参考までにご覧いただけますと幸いですウレタン塗料の特徴とメリット・デメリット  エレガンストーンサガン 次は、塗料紹介をしたいと思います。今回ご紹介する塗料はSK化研のエレガンストーンサガンです。 この塗料の特徴としては・カラーバリエーションが豊富です。 ・自然石に比べて、コーナー部、アール部、等の細部処理が簡単です。・躯体に負担がかからず、落下の恐れがないです。等の特徴があります。耐用年数が8~12年となっております。価格が11300円です。通常の塗料と違いザラザラとした感じの仕上がりになります。個人的にはオシャレに見えます。是非使ってみてください。

2021.08.09(Mon)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

塗り替え時期はいつ頃なのか?

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 塗り替え時期はいつ頃なのか? マンション、一戸建て、など日本には同じ家はありません。一軒一軒、メンテナンスの時期も違います。外壁塗装の時期はいつ頃なのかと言う質問にお答えします既存の塗料の耐久年数はこの様になります。 ・ アクリル系塗料(5年前後) ・ 遮熱系塗料、フッ素系塗料(18年前後)・ ウレタン系塗料(8年前後) ・ 光触媒塗料(10~15年) ・ シリコン系塗料、ラジカル系塗料(10~13年)この様な年数になっていますがご自宅の環境などで耐久年数が縮まったり伸びたりします。基本的には築10年目と言われていますが、一概にそうとは言えない面もあります。それでは新築一戸建ての場合はいつ頃外壁塗装をすべきなのでしょうか?というのも新築の場合は建設会社ができるだけ全体のコストを抑えるために安いアクリルなどの塗料を使っている場合があります。これは何も不正をしている訳では無くて、コストをできるだけ下げて消費者に買いやすい価格に抑えている工夫の一つでもあるのです。ベストは新築時にどの塗料を使っているのかを建築会社や工務店などに尋ねる方法もあります。そのためアクリルとなると5~6年もしてくるとかなり劣化してくるので、築10年を待たないで外壁塗装を塗り替えをお勧めします。 マンションの外壁塗装の時期はいつ頃がベストでしょうか? 一般的にマンションの外壁塗装は10~15年単位で行われることが多いです。   防水   「防水」という言葉を聞いて、なにを思い浮かべますか。身近なところでは、コート、バッグ、靴などを雨から守る防水スプレーや撥水加工が思い浮かびます。 建築用防水を行うことで、雨水や生活用水から建物を遮断し、雨水の侵入を防ぎ、建物を長生きさせることができます。資産価値を維持・向上させるためには、建物に雨水を浸入させないことが必要だとおもいます。 建物も同じように雨水対策をしておかないと、やがて雨漏りを引きこしてしまいます。屋上やバルコニーの床などに防水施工をして、雨水から建物を守ることが大切です。  

2021.08.08(Sun)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】塗料の重ね塗りについて 常総市の外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。   塗料を四回塗りする業者はなにがちがうの?   塗り回数は多いほうがいい?   外壁塗装を塗る回数は一般的には、下塗り 中塗り 上塗り の合計3回が多いです。中には4回塗る業者もありますが、塗り回数は多いほうが良いのでしょうか?下塗りとは、壁と塗料が密着するように塗られるベースの下地塗装 中塗りと上塗りは完成時の色で塗る塗装です。下塗り2回中塗り1回上塗り1回の4回塗りでは下塗りを2回することに意味があるのでしょうか?下塗り1回中塗り2回上塗り1回の4回塗りでは、単純に色のついた塗料が3回塗られますので厚みが増すのは素人にも分かります。   下塗りを2回することの意味 住宅の外壁材は紫外線や風、酸性雨にさらされています。塗替えをお考えになる7~10年(或いはそれ以上)経った頃には建材自体が弱まっている場合が多くヒビ割れなどで傷んでしまっています。厳しい環境の中、住宅を守っているのです。新築で建てられた住宅が1年経ち、2年経ち…と時間が経てば経つほど傷みは進んでいきます。そこで弱まってしまった建材を元の強さに戻すための強化を行うのが1回目の下塗りの役割となります。高い浸透性の塗料を用いて建材自体に塗料を染み込ませる作業です。 2回目の下塗りは上塗りの耐久性を高めるため、細かいヒビを埋め、しっかりとした防水膜を作る作業です。 この作業を行うことで上塗りの塗料が劣化してきても下地の建材自体のクラックが埋められて防水膜が出来ていますので、雨の侵入を防ぐことができます。その上で通常の中塗り、上塗りを行いますから耐久性の高い塗膜を作ることができるということです。下塗りを2回することの意味 厳しい環境の中、住宅を守っています。新築で建てられた住宅が1年経ち、2年経ち…と時間が経てば経つほど傷みは進んでいきます。住宅の外壁材は紫外線や風、酸性雨にさらされています。塗替えをお考えになる7~10年(或いはそれ以上)経った頃には建材自体が弱まっている場合が多くヒビ割れなどで傷んでしまっています。そこで弱まってしまった建材を元の強さに戻すための強化を行うのが1回目の下塗りの役割です。2回目の下塗りは上塗りの耐久性を高めるため、細かいヒビを埋め、しっかりとした防水膜を作る作業です。高い浸透性の塗料を用いて建材自体に塗料を染み込ませる作業です。この作業を行うことで上塗りの塗料が劣化してきても下地の建材自体のヒビが埋められて防水膜が出来ていますので、雨水の侵入を防ぐことができます。その上で通常の中塗り、上塗りを行いますから耐久性の高い塗膜を作ることができます。

2021.08.07(Sat)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】ランデックスコート・レナキャストホーロー常総市の外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 レナキャストホーロー 今回の塗料紹介は、エスケー化研の「レナキャストホーロー」です。こちらの塗料は、外装用仕上げ材になります。 概要 ・ 期待対応年数:5~20年(上塗材による) ・一般名称:水系エポキシタイル ・ 用途:内外装 ・ 色目:各色 ・ 主成分:水性エポキシ樹脂エマルション 特徴 ・ 下地への密着性、耐久性に優れております。 ・ 硬度の高い塗膜は、さざ波状の豪華な仕上がり感を再現します。・ 耐汚染性に優れております。     ランデックスコート 次は大日技研工業のランデックスコートです。 このランデックスコートは水性の無機質塗料で、水性塗料の中でも耐久性があります。水性なので体に与える影響も少ない塗料となっています。耐用年数は20年以上と言われています。通常の塗装は10年に一度と言われていますので色々な塗料と比較してみてください。ただし、日当たりや天候など家の環境によって変わってきます。

2021.08.06(Fri)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

SK【常総市】木部用下塗材・レナキャストホーロー・ミラクプライマーSR外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 SK木部用下塗 今回の塗料紹介は、エスケー化研の「SK木部用下塗り材」です。 概要   ・ 用途:住宅の破風等の木部 ・ 一般名称:弱溶剤形木部用下塗材・ 色目:ホワイト・ブラウン 特徴 ・ レオロジーコントロールによる塗りやすい粘性を実現し、作業効率を向上させます。・ 肉持ちが良く、木の目止めにも有効です。上塗りの仕上がりにも影響のある下塗りとして、役割を十分発揮します。 ・ 塗り替えの場合、塗装されている木部に幅広い旧塗膜適性を発揮します。・ わずか3時間で弱溶剤の上塗りを塗り重ねることができ、工期短縮に繋がり作業性に優れております。         ミラクプライマーSR 次の塗料紹介は、エスケー化研の「ミラクプライマーSR」です。こちらの塗料は、下地材になります。 概要 ・ 色目:ブラック ・ 一般名称:FRP製受水槽外面塗装用プライマー ・ 主成分:ポリウレタン樹脂・ 適用下地:FRP ・ 用途:FRP製受水槽(外面)   特徴 ・ 付着性に優れております。・ 遮光性・ 作業性に優れております。 レナキャストホーロー 次の塗料紹介は、エスケー化研の「レナキャストホーロー」です。こちらの塗料は、外装用仕上げ材になります。   概要 ・期待対応年数:5~20年(上塗材による)・一般名称:水系エポキシタイル・ 用途:内外装 ・ 色目:各色 ・ 主成分:水性エポキシ樹脂エマルション 特徴 ・下地への密着性、耐久性に優れております ・ 硬度の高い塗膜は、さざ波状の豪華な仕上がり感を再現します。・ 耐汚染性に優れております。  

2021.08.05(Thu)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】クールタイト,EXシーラー,水性シーラー常総市の外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 クールタイト   今回の塗料紹介は、エスケー化研の「クールタイト」です。こちらは、屋上塗膜防水材になります。 特徴 ・ 色目:4色 ・ 一般名・ 色目:4色称:屋上防水・遮熱工法(歩行可能タイプ) ・ 艶状況:艶有り ・ 用途:屋上・ベランダ・バルコニー ・ 適用下地:コンクリートなど・ 主成分:防水材・特殊ウレタン樹脂 上塗材・超低汚染タイプ遮熱塗料・ 優れた遮熱性 ・ 超耐久性/高耐久性 ・ 優れた防水性 ・ 超低汚染性 EXシーラー 次の塗料紹介は、エスケー化研の「EXシーラー」です。こちらは、下地調整塗料になります。 概要 ・ 適用下地:コンクリート・セメントモルタルなど ・ 色目:クリヤー ・ 一般名称:溶剤形シーラー・ 用途:弾性塗材の下塗り・コンクリート・セメントモルタルの脆弱層の強化 ・主成分:塩化ゴム系樹脂 特徴 ・ 既調合タイプのため、作業の簡略化が図れます。・ 溶剤形のため、下地への浸透性に優れており、特に脆弱な下地の補強効果を促し、密着性を高めます SKヤニ止めシーラー 次の塗料紹介は、エスケー化研の「SKヤニ止めシーラー」です。こちらは、下地調整塗料になります。 概要   ・ 色目:クリヤー ・ 適用下地:コンクリート・セメントモルタル・ALCパネル・スレート板 ・ 一般名称:水性シーラー ・主成分:アクリルシリコン樹脂 ・ 用途:内装 特徴 ・ 水性のため、屋内で安全に使用できます。 ・ 安全性 ・ 緻密な塗膜を形成する、カチオン型アクリルシリコン樹脂がヤニ、アクの染み出しを防止いたします。・ 既調合タイプのため、作業性に優れております。 ・ 浸透性・固着性

2021.08.04(Wed)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

【常総市】エスケーエポサビα・エスケー一液NADウレタン・アーキルーフUA 常総市の外壁塗装専門克栄

常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 今回の塗料紹介は、エスケー化研の「エスケーエポサビアルファ」です。 こちらの塗料は、サビ止め用の塗料になります。   エスケーエポサビα   概要   ● 一般名称:一液弱溶剤形変性エポキシ樹脂新型さび止め塗料 ● 色目:赤さび・クリーム・グレー・シロ・クロ エスケーエポサビα 特徴 ● 優れた防錆性● 幅広い下地適用性 ● 作業性 ● 安全な環境対応型 ● 主成分:エポキシ樹脂 ●用途:建築物の鉄部 ● 便利な一液タイプ ● 乾燥性 (わずか3時間(23℃)で上塗り(弱溶剤タイプ)を塗り重ねることができ、工期の短縮につながります) エスケー 一液NADウレタン   次の塗料紹介は、エスケー化研の「エスケー 一液NADウレタン」です。 エスケー 一液NADウレタンは、二液タイプのポリウレタン樹脂塗料を特殊NAD技術により一液化し、より優れた物性をそのままに、より使いやすく作業性、作業効率を考慮し、進化した塗料になります。こちらは、上塗り用の塗料になります。 特徴 ・ 用途:一般内外壁、各種金属部位等 ・一般名称:一液NAD特殊ポリウレタン樹脂塗料 ・ 主成分:ポリウレタン樹脂 ・ 防カビ・防藻性 ・ 艶状況:艶有り・7分艶・5分艶・3分艶 ・ 色目:10色 ・ 経済性・環境対応 ・ 耐候性・低汚染性 ・ 作業性 アーキルーフUA 次の塗料紹介は、エスケー化研の「アーキルーフUA」です。こちらは、屋上用塗膜防水材になります。 特徴 ・ 色目:8色 ・ 一般名称:ウレタン塗膜屋上防水材 ・主成分:ウレタン塗膜屋上 ・ 適用下地:コンクリートなど防水材 ・用途:屋上、ベランダ、バルコニー ・ 艶状況:艶有り・ 適用下地:コンクリートなど ・ 耐酸性、耐アルカリ性、耐油性、耐摩耗性に優れています。 ・ 特殊ウレタン樹脂の応用で開発された歩行可能な高度の耐久性を持ちます。・ 弾性のためソフトな歩行感が得られ、階下への足音の軽減効果があります。

2021.08.03(Tue)

詳しくはこちら

現場日記塗装の豆知識新着情報

外壁塗装&屋根専門店 克栄へようこそ

株式会社克栄

代表取締役 吉田 克美

はじめまして!ようこそ、株式会社克栄のホームページへ。代表の吉田です。
地域の皆様が、住まいのどんな小さなことでも気軽に相談することができ、末永く愛されるお店を目指して、お店作りをしております。
「一軒一軒、一塗り一塗りに想いを込めて」が、創業当時からの私の信念です。
1級塗装技能士をはじめとした高い施工技術を持った職人による高品質塗装をお届けします。
皆様の大切なお住まいは、一つとして同じものはございません。劣化状況、家の形状、大きさどれをとってに千差万別です。
ですから、100軒あれば100軒それぞれに施工方法や対応は異なってきます。
塗料の選定一つ、色の選定一つ、塗布の仕方一つ、どれをとっても、その家々にあったものを都度吟味し、入念な計画を練り上げる、そんな量より品質を重視しているスタイルのお店です。
強いこだわりを持つ少々頑固な私ですが、賛同してくれる従業員・自社職人達と共に、今後ともより一層の精進でもって、一人でも多くのお客様へご満足をお届けできます様、誠心誠意のお付き合いをさせて頂ければと思っております。
お住いに関するどんな些細なご相談でも大歓迎です。
何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ショールーム アクセスマップ

    克栄 KOKUEIショールーム

    茨城県坂東市岩井3414-8
    営業時間 9:00~19:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    うちの塗装リフォーム費用を知りたい そんな方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい!!

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0297-44-7832
    受付時間 9:00~19:00(年中無休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション