
【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】ひび割れについて① 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄
茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログではひび割れ①についてご紹介させていただきます。 ひび割れはどうして起きるのかひび割れ(クラック)が出来る原因について ・乾燥収縮によりひび割れ 基礎のひび割れになる理由としてとくに多いのは乾燥によってコンクリートの中の水分が蒸発することで基礎が収縮してしまうことです。コンクリートが固定されていると乾燥収縮によって引っ張られたコンクリートがひび割れをしてしまいます。 ・気温の変化によりひび割れ コンクリートの温度が急に下がると縮むのでその際にコンクリートのひび割れが発生してしまいます。夏などに施工された基礎などが良く起きてしまいます。 ・地震によりひび割れ 本当によほどの大地震が起きない限りひび割れが起きることはないがもしあった場合にはひび割れが起きてしまう可能性があります。 ・施工の不良によりひび割れ コンクリートの厚さが足りなかったり強度不足などによりひび割れが発生してしまう可能性もあります。 原因はその他にもたくさんありますが、ここでは一般的によくある原因について紹介しましたが他にも沢山の原因があります。ひび割れが起きているということは何かしらの原因があるからです。
2022.04.16(Sat)
詳しくはこちら