屋根用塗料の種類と特徴! / 茨城県坂東市、外壁塗装&屋根専門店 克栄
茨城県坂東市、常総市、つくば市の皆さんこんにちは 茨城県坂東市、常総市、つくば市地域密着の外壁塗装&屋根専門店 克栄です✋ いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵 克栄は地域の皆様が、住まいのどんな小さなことでも気軽に相談することができ、末永く愛される お店を目指して、地域密着の塗装会社として茨城県坂東市、常総市、つくば市で多くの塗装工事を 実施しております。 屋根の塗り替えを検討する際、どの塗料を選べば良いかわからなかったり、1番効果がある塗料がどれかわからなかったりしませんか? 屋根用塗料には、断熱など室内温度を下げる効果や、耐久性の高い塗料などいろいろな種類があります。 今回は『屋根用塗料の種類と特徴!』のお話です。 1.塗料選びの前に知っておきたい塗料の機能の種類 屋根塗料は、「保護」や「美観」の役割をしていますが、その役割以外に「遮熱機能」などプラス機能を持つ塗料があります。 一般的に使用されている3つの機能をご紹介します。 「遮熱機能」とは? 遮熱塗料とは、温度上昇の原因である日光(赤外線)を反射させることにより、塗膜や屋根表面の温度の上昇を抑えることができます。 夏になると、室内温度が高くなりますので悩んでしまいますよね(*´Д`) 室内温度が高くなる原因は、太陽光に含まれるる日光(赤外線)が建物表面の温度を上昇し、その熱が自宅の内部に侵入します。 直接、日光(赤外線)があたる昼間の屋根は、表面温度が60℃以上にもなります。そして天井を通り抜け、2階の室内へ熱が伝わることで室内温度を上昇し夏は暑苦しい室内環境が作り出されてしまいます。 家の屋根に遮断塗料を塗布すると、室内温度を下げエアコンなどの光熱費を削減することも可能ですので、節電したいお客様にもぴったりの塗料になっています。 「断熱機能」とは?熱を伝わりにくくする 断熱塗料とは、太陽光からの熱を塗膜に溜めることができるので、室内に熱を伝わりにくくする機能があります。 熱を塗膜に溜めることから、太陽光熱を最小限に抑えることができますので、冬場は室内温度を外に逃さない効果もあります。 「高耐久性機能」とは? 高耐久性塗料とは、15年以上耐久性がもつ塗料をいいます。 一般的な塗料に比べて、耐久性が高く、塗装の塗り替えの頻度も少なくてすみますので、コスト面でも大きな効果があります。 屋根は太陽光を長時間浴びる場所なので、劣化速度が速くなります。耐久性塗料を使用することで塗り替え回数を減らし、ランニングコストを抑えることができます。また、耐久性だけではなく、遮熱・遮断機能を併せ持つ塗料も沢山ありますのでご検討してみてはいかがでしょうか? 2.塗料の樹脂による耐久性の違い 塗料は、樹脂(塗膜となる主成分)・顔料(色付けの役割)・添加物で構成されています。 その中でも、塗料の樹脂(塗膜となる主成分)による耐久性は大きく違いますので、機能性にご説明させていただきます。 代表的な樹脂について 一般的に使用されている塗料の樹脂について、4つご紹介紹す。介しま ①「ウレタン塗料」 「ウレタン塗装」とは、アクリル樹脂にウレタン樹脂を添加したものです。現在はシリコン塗料が主流になっていますが、その前はウレタン塗装が代表格でした。価格も安価であり対摩擦性に優れていますので、現在でも鉄の階段や鉄の手すり、雨戸・樋に使用されております。耐久年数については、5年~7年となります。 ②「シリコン塗料」 「シリコン塗料」とは水に馴染む「親水性」という性質を持っており、塗膜の表面に汚れがつきにくくウレタン塗料などに比べ汚れに強い効果があります。その他にも、価格と機能のバランスがとても良く、カラーバリエーションも多くなっています。耐久年数の目安は、7年~10年となります。 ③「フッ素塗料」 「フッ素塗料」とは、水をはじく撥水性能を備えており、とても強固な塗膜を生成するのが特徴です。現在では、東京スカイツリーにも使用されていたり、フライパンのテフロン加工もフッ素樹脂です。耐久性をご希望のお客様にはオススメの塗料となっております。耐久年数の目安は15年~となります。 ④「無機塗料」 「無機塗料」の無機とは自然界の鉱物物質のことです。紫外線の分解エネルギーよりも強い結合エネルギーを持ち、長期にわたり美建を保つ効果があります。耐久年数の目安は15年~となります。 耐久性の違いについて 塗料の樹脂のによって、グラフのように耐久性が異なります。耐久性の低い「ウレタン塗料」はお手頃価格ですが耐久年数が短いのが難点です。耐久性の高い「フッ素塗料」や「無機塗料」を選ぶと1回目のコストは掛かりますが、塗り替えを頻度を抑えられますのでランニングコストを低く抑えることができます。 屋根は建物の中で一番紫外線が当たりやすく、外壁よりも劣化しやすい場所になりますので、屋根用の塗料はできるだけ耐久性の高い塗料を選ぶとことをオススメいたします。 また外壁塗装についてお悩みの方はぜひ克栄へ、お問合せをお願い致します❕❕ 経験豊富なプロフェッショナルがお客様に合った塗料をご提案させて頂きます😄✨ 今日も最後まで読んで頂いてありがとうございました😊 『外壁塗装が必要か分からない…』という茨城県にお住まいの方はまずは無料診断をぜひご活用願います✋ 克栄は茨城県坂東市・常総市、つくば市を中心に熟練の自社職人により高品質&低価格な外壁塗装&屋根塗装をご提供する専門店です❕茨城県坂東市地域密着で3,000件以上の実績と多くの信頼を積み重ねてきた外壁塗装&屋根塗装のプロフェッショナル集団です✨ 地域密着だからこそできる、スピード対応によるアフターフォローに自信があります😄 外壁塗装&屋根塗装のプロフェッショナル集団だからこそ、茨城県の多くのお客様にお選び頂いております🌼 克栄はお客様にご信頼・ご満足して頂けるサービスを提供できるように日々努めてまいりますので、今後とも、宜しくお願い致します❕ 施工事例 ☞ https://tosou-kokuei.jp/works/ お客様の声 ☞ https://tosou-kokuei.jp/voice/ 外壁塗装・屋根塗装の事なら克栄へなんでもご相談ください🌠 0297-44-7832 坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」自慢の施工実績はこちらから 坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」への診断依頼はこちらから 坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」の商品はこちらから 坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」の商品はこちらから
2022.06.19(Sun)
詳しくはこちら