MENU

坂東市・常総市・境町・守谷市・つくば市・つくばみらい市の外壁塗装・屋根塗装・防水工事は克栄にお任せ

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

0297-44-7832 受付時間 9:00~19:00(年中無休)

  • 無料 屋根 外壁診断
  • お気軽にご相談ください お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

現場ブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 現場ブログ

克栄 KOKUEIの現場ブログ 記事一覧

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】外壁塗装失敗例4 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは外壁塗装失敗例4についてご紹介させていただきます。     外壁塗装での失敗例4では、高性能な塗料に期待しすぎてしまったことです。業者によって外壁塗装に使う塗料は異なり、段々と新しい塗料が開発されてるので以前とは違います。前はシリコン系塗料やウレタン系塗料が使われていましたが、今では無機塗料・フッ素など色々なグレードのある塗料があり使われています。新しく出来た塗料などはもちろん少し価格が高いのでそれに対してトラブルになることもあります。機能性のいい塗料と言ったら遮熱塗料を思い浮かべますよね。塗装をすることで室内の温度を涼しくしてくれる塗料です。遮熱塗料に期待しすぎてしまい思っていたほど涼しくならないというトラブルがあります。遮熱塗料を使う事で気温は少し下がったり室内の温度は使う使わないでは変わりますが、使ったからと言って凄く涼しくなるという事ではありませんのでそこは注意が必要です。高耐久塗料は主にシリコン製が使われますが、耐用年数は10年~12年位です。塗料のグレードが高ければ高い程耐用年数は長くなります。その分お値段も高くなりますし耐用年数が長ければ定期的にメンテナスすることも大切です。

2022.04.09(Sat)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】外壁塗装失敗例3 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは外壁塗装失敗例3についてご紹介させていただきます。     外壁塗装の失敗例3では施工の不良によるトラブルです。施工トラブルとは何だろうと思う方は多いと思います。本当は一番やらないといけない工程をしっかりしなかったり、下地の塗り方が雑で適当だったりすることで施工不良が起きてしまいトラブルへと繋がってしまいます。でも、一般の方が見てもとても分からないので施工が終わってから不良を発見することはとても難しいと思いです。塗装をするのに色々な工程を踏まえてから作業に取り組むので、一つでも工程をしてないだけでも最終な仕上がりが変になってしまいます。故意的に悪質な業者もいれば、職人になったばかりだから技術不足の方が忘れてしまった為に起きてしまったなどでは全然意味が違います。特に不良が起きやすい場所は、やはり下地調整が綺麗に出来ていない場所になります。劣化によって傷み具合が建物によって違うので塗料の吸い込みが悪いと塗装をしてもムラになってしまう事があります。下地がしっかりしていれば施工不良になることは滅多にありません。ですが塗装をする際にとても面積が広かったりすると繋ぎムラというものにとてもなりやすいです。業者の都合などで起きる不良はもう話になりませんが、高いお金を払ってもらうので施工技術不足による不良は本当に気を付けないといけません。

2022.04.08(Fri)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】外壁塗装失敗例2 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは外壁塗装失敗例2についてご紹介させていただきます。     外壁塗装工事の失敗2番目に多いのは近所トラブルです。工事が始まる前には、必ず近所へ挨拶しに回ります。でも、中には工事をするのに近所へ挨拶に行かなかったり、作業をする当日に挨拶に回る業者があります。外壁塗装をする際にはまず足場を組立ることから始めます。なので足場を積んでいるトラックの音がうるさかったり、足場の音がしたり、大きいトラックに積んでるので車が通れないなどご近所の方にはとても不自由な生活になってしまうので、作業が始まる一週間くらい前から近所にしっかりどういうことで迷惑をかけてしまうかを説明することが大切です。また、近所からのトラブルはそれだけではなく、塗料の匂いや外壁塗装を行っていることで塗料が飛び散ってしまうことです。塗料はシンナーをまぜているので匂いがとても臭いです。現在では水性塗料もあるので匂いはしますが油性塗料よりは匂いがそんな強くはありません。匂いだけならまだしも、塗装をしてる際に風が強い日などは気を付けていても飛び散ってしまう事があります。飛び散ってしまったせいで近所の方からクレームが来たりします。そのせいでご近所の方とトラブルになる可能性もあるので気を付けないといけません。

2022.04.07(Thu)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】外壁塗装失敗例1 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは外壁塗装失敗例についてご紹介させていただきます。     外壁塗装工事の失敗で一番多いのは思っていた色と違う外壁になってしまったということです。外壁塗装は塗料のレベルによって価格も変わってきます。   決めた色と実際塗装した色はなぜ異なるのかについて 外壁塗装の色を決めるのはお客様ですが、色を選ぶのに凄く迷いますよね。打ち合わせをする前から色が決まっているなら後濃さや薄さなどをカタログを見て決めますが、カタログの見本はとても小さいので実際に外壁に塗ってみると色が違って見えてしまう事があります。カタログには色が見えやすいように白枠がほとんど使われています。色が白枠のお陰で分かりやすいですが、その分実際の色よりも濃く見えてしまうことがあります。その為カタログだけで色を決めるのではなく、実際に塗料が同じで塗装を行って終わっている写真を業者の方に見せてもらったりすることが一番いいと思います。外壁をせっかく塗装したのに思っていた色と異なっていたら悲しいです。なのでしっかり業者の方と相談し、カタログだけでは決めないで後悔しないように納得のいく色にすることがベストです。

2022.04.06(Wed)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】塗装を考えているがペットに影響はないのか 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは塗装を考えているがペットに影響はないのかについてご紹介させていただきます。   外壁塗装をしたいのにペット(犬、猫・・・)を飼っているからどうしたらいいのかわからない方が多いと思います。外壁塗装をすることにより人でも心配、不安、足場などにより不便な生活になるのにと思いますよね。もちろん、そう思うのは人間だけではなくペットの方がとても敏感になるのでその分負担が大きくなります。塗装を行う期間は知り合い、親戚などの家に預けることもいいと思います。塗装を行う前に担当の方に一度相談して決めることもいいと思います。作業が始まってしまうと作業員の出入り、大きなもの音がしてしまいます。 雑音の例 ・車や作業者の出入りの音 ・話し声 ・足場の組立の音 ・高圧洗浄機での洗浄の音 ・工具の音 ・作業員の足音 など沢山あります。それ以外にも塗料には体に悪い有害な物質が入っているのでその匂いを嗅ぎ続けることで体に症状が出たり、体調が悪くなることもあるので危険です。 症状の例 ・体がフラフラしてしまう ・アレルギーの症状が体に出てしまう ・気持ち悪くなり嘔吐してしまう ・いつも元気なのにぐったりしている などペットに症状が出る場合があったらとても危険です。ペットは当たり前ですが喋ることが出来ないので心がけてみてあげないといけません。  

2022.04.05(Tue)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】艶ありと艶なしの違い 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは艶ありと艶なしについてご紹介させていただきます。   外壁塗装をするのに見た目を艶ありにしたい方と艶なしにしたい方がいると思います。艶にも種類があり「艶あり」「7分艶」「5分艶」「3分艶」「艶なし」などあります。   種類について 艶なし  反射率 5%以下 3分艶  反射率 15%前後 5分艶  反射率 35%前後 7分艶  反射率 60%前後 艶あり  反射率 70%以上   艶ありのメリット デメリット メリット  ・耐久性がとてもいい       ・汚れが付きにくい       ・光沢がありツルツルしている   デメリット  ・年数が経つにつれ艶が無くなる        ・見た目がピカピカしていて派手になる        ・安く見えてしまう   艶なしのメリット デメリット メリット  ・高級感がありマットな質感       ・塗り直しをしても違和感がない       ・年数が経っても艶の変化が変わらない   デメリット  ・汚れが付きやすい        ・劣化するのが早い        ・調和しやすいがそのぶん地味に見える   外壁や屋根の塗装をする時には艶のある塗料の方が耐久性の年数が長くなり、汚れも表面がツルツルしてるのでつきにくいです。汚れが付きにくくなれば、劣化もしずらいのでもちは良いです。でも艶ありは艶が無くなるに対して艶なしの場合は変化があまりないです。「艶あり」「艶なし」のどちら選らんでも最終にはどうしたいかによるので個人のお好みにすることが一番いいです。              

2022.04.04(Mon)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】雨樋の塗装の色選び 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは雨樋の色選びについてご紹介させていただきます。   外壁塗装をするにあたって雨樋も塗装をするのかとても迷いますよね。外壁の塗装をするのではあれば雨樋の塗装をした方がいいのでオススメになります。雨樋の塗装をすることは良いけど『何色がいいのか』『何色が外壁と合うのか』など色々思うことが多いと思います。雨樋の塗装をすることは見た目を良くする事が目的です。雨樋の塗装をすることにより、建物全体の見た目がとても良くなりメリハリのある外壁になります。他にも塗装をすることによって、雨樋の劣化を防ぐことも出来ます。なので雨樋に日光 紫外線 雨 風の影響により劣化がとても速くなってしまうので、防水性や耐久性の機能の良い塗料を使う事で劣化を遅らせることが出来ます。雨樋は、外壁の印象を良くするのでやって損はありません。外壁と統一感を出したい方は、サッシなど少し外壁のポイントで使われている色と同じ色にすることによって、落ち着いた印象になっています。先のことを考えて補修など考えている方は、黒、茶色など落ち着きのある色にすることにより補修をした時には気になることはないです。

2022.04.03(Sun)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】外壁塗装を『白』にするなら 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは外壁を白にするならについてご紹介させていただきます。   白は外壁塗装の塗料の中でも人気の色になります。白は色々な色と組み合わせることが出来ます。年数が経っても塗料の色褪せが目立ちにくいので選ばれやすい色になります。白は清潔感がありシンプルでもありながら高級感も出でいるお色になります。   ・組み合わせた時に白を引き立たせるカラー 外壁全体を白に塗るのではなく、部分により他の色を使うことによりまた違った印象にすることも出来ます。白は何色でも相性がいいので組み合わせた色によりとても個性的な仕上がりになります。色のシュミレーションを見ながら自分の気に入った色にするのもいいと思います。 ・外壁とは別で変化させる 外壁の白を目立たせたい方には外壁とはまた別にドア 屋根 窓枠・・・などの部分に変化を加えてあげることが大切です。濃い色を組み合わせることにより白が目立ち変化を付けてあげた濃い色のお陰で外壁にメリハリのある外壁になり、外壁の白がとても綺麗に見える仕上がりになります。   白(ナチュラル) 白色  ホワイト 乳白色 生成色   白(かっこよく青みかかっている) 白磁色 白練り 白煙色 スノーホワイト   白(温かみがあり赤みかかっている) アイボリー 故粉色 花卉色 真珠色  

2022.04.02(Sat)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】外壁用塗料の種類 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは塗料の種類についてご紹介させていただきます。   ウレタン 塗料の特徴について  ウレタンは一般的に良く使われている塗料です。価格も機能の丁度いい塗料です。 デメリットについて  耐久性が長期間維持をすることが出来ません。 耐久性の年数  約5~8年位です。     シリコン 塗料の特徴について  価格も機能も丁度いい塗料です。色のバリエーションを楽しみたい方にはとてもいいです。 デメリットについて  耐久性が塗り替えの時期が来るまで建物を守り続けることは難しいです。 耐久性の年数  約7年~10年位です。     ピュアアクリル 塗料の特徴について  凄く耐久性があり、防水効果もあるのでとても優れた塗料です。 デメリットについて  メリットは沢山あるが水性塗料の為冬場の塗装には乾燥する時間がかかってしまいます。 耐久性の年数  約15年~です。     フッ素 塗料の特徴について  耐久性を重視する方にとてもオススメです。 デメリットについて  価格が高いのと、ひび割れしやすいので気を付けないといけません。 耐久性の年数  約15年~です。   無機 塗料の特徴について  長期期間状態を維持できます。 デメリット  ひび割れするのでモルタルの壁にはオススメ出来ません。 耐久性の年数  約15年~です。      

2022.04.01(Fri)

詳しくはこちら

【茨城県・坂東市・常総市・つくば市】黒色の外壁塗装は実際どうなのか? 坂東市・常総市・つくば市外装塗装専門の克栄

茨城県・坂東市・常総市・つくば市皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは黒色の外壁塗装は実際どうなのかについてご紹介させていただきます。   現在では昔と違い外壁塗装や素材など色々バリエーションが増えています。その中でもやはり『黒の外壁塗装』がとても人気です。なぜかというと、黒の外壁にすることで目立ったりかっこよくとても高級感がありデザイン性がとても高いからです。黒色の外壁塗装にすることでメリット デメリットについて説明していきます。   メリットについて 黒色の外壁にすることでメリットはデザイン性です。かっこよくとてもクールな印象でとても品のある建物になります。黒は車や家具などで使われていると凄くかっこよく見えます。それと同様に家の外壁も黒くすることでかっこよく見えます。黒は何色でも合いますが、特に鮮やかな色を組み合わせることによって色を引き立ててくれます。全体を黒一色に塗るのではなく、他の色を使うことが出来ます。グレーや白などを組み合わせても外壁の印象はとても違います。なので黒といっても色々なデザインや印象に出来るのでとても人気です。 デメリットについて 黒色は熱を吸収しやすいので夏になると外壁の温度が高くなってしまうというデメリットがあります。他の外壁の温度と比べてみると約10度程違くなってしまいます。なので黒の外壁にする時には断熱塗料や遮熱塗料を使うことによって防ぐことも出来ます。黒い外壁は色あせや塗装の剥がれがとても速く起こってしまうので綺麗に保つ為にも定期的にメンテナスをしなければなりません。汚れが目立つのでそこが弱点になります。洗浄を定期的に行わないと行けません。

2022.03.31(Thu)

詳しくはこちら

【坂東市・常総市・つくば市】評判の良い外壁塗装屋の選び方 坂東市・常総市・つくば市外壁塗装専門の克栄

坂東市・常総市・つくば市皆さんこんにちは 外壁塗装専門の克栄です。 今回のブログでは評判の良い外壁塗装屋の選び方についてご紹介させていただきます。   外壁の塗装を頼む際に塗装の業者さんを選ぶのに困っている方がたくさんいると思います。外壁塗装屋さんがたくさんあり『どこに頼めばいいのか?』『どこがいいのか?』など決めるのも大変ですよね。なので選ぶ際に良い会社の選び方をお教えします。 評判の良い外壁塗装屋さん ①外壁塗装の資格をしっかり持っている会社か ②外壁塗装を過去にした経験がたくさんあるのか ③営業の方や職人さん達はしっかりしていていい人達か ④質問に対して真剣に丁寧に教えてくれて話を聞いてくれるのか ⑤工事の完成度は納得の出来る出来なのか ⑥工事の進み具合をしっかり報告してくれるのか ⑦何かあったりするとしっかり素早く報告をしてくれるのか ①~⑦に書いてあることがしっかりと出来ている会社はとてもいい業者さんなので安心して任せることが出来ます。ホームページを見る際には、お客様から頂いた評判や施工事例を見ることも大切です。 施工事例は、Befor→Afterで実際に作業をした写真などが載っているのでそれを見たりして参考にするととてもいいです。実績が多ければ工事をした経験が多く人気の会社だということが分かります。

2022.03.30(Wed)

詳しくはこちら

【坂東市・常総市・つくば市】雨漏りの影響で漏電になるのか 坂東市・常総市・つくば市外装塗装専門の克栄

坂東市・常総市・つくば市の皆さんこんにちは 外装塗装専門の克栄です。 今回は雨漏りの影響によって漏電はするのかについてご紹介させていただきます。   漏電とは雨が降ると家電製品の様子が悪くなったり、ブレーカーが落ちるようになってしまったら雨漏りにより漏電が起きてしまいます。もし、漏電が起きたりしたら怖いです。漏電にならない為にも早めに雨漏りがしてないか確認してください。漏電とは家電製品の電気の配線は絶緑されたもので保護されていますが、年数が経つことにより劣化してしまうので電気が漏れてしまい漏電してしまいます。配線に雨漏りで流れて雨水がはいってしまうと漏電が起きてしまいます。   漏電の影響で起きる事 ・家電製品の故障  家電製品の配線が雨漏りにより漏れると故障を起こしてしまいます。壊れてしまって使えなくなるので新しい物に取り換えが必要になります。 ・停電  漏電の影響でブレーカーが落ちて停電が起きてしまいます。漏電してしまっているので業者の方に修復を頼んで終わるまでは電気が使えません。 ・電気の金額が高くなる  電気回路の外に電気が漏れているので電気が無駄に使われている状態になっている為電気の料金がとても高くなってしまいます。 ・感電は危険  雨漏りで漏れている所に電気が触れると関電します。 ・火事になる  漏電になっていることで金銅が発熱してホコリがあると発火してしまいます。見えない所でそんなことがあっては気づくのが遅くなり火事になってしまいます。

2022.03.29(Tue)

詳しくはこちら

外壁塗装&屋根専門店 克栄へようこそ

株式会社克栄

代表取締役 吉田 克美

はじめまして!ようこそ、株式会社克栄のホームページへ。代表の吉田です。
地域の皆様が、住まいのどんな小さなことでも気軽に相談することができ、末永く愛されるお店を目指して、お店作りをしております。
「一軒一軒、一塗り一塗りに想いを込めて」が、創業当時からの私の信念です。
1級塗装技能士をはじめとした高い施工技術を持った職人による高品質塗装をお届けします。
皆様の大切なお住まいは、一つとして同じものはございません。劣化状況、家の形状、大きさどれをとってに千差万別です。
ですから、100軒あれば100軒それぞれに施工方法や対応は異なってきます。
塗料の選定一つ、色の選定一つ、塗布の仕方一つ、どれをとっても、その家々にあったものを都度吟味し、入念な計画を練り上げる、そんな量より品質を重視しているスタイルのお店です。
強いこだわりを持つ少々頑固な私ですが、賛同してくれる従業員・自社職人達と共に、今後ともより一層の精進でもって、一人でも多くのお客様へご満足をお届けできます様、誠心誠意のお付き合いをさせて頂ければと思っております。
お住いに関するどんな些細なご相談でも大歓迎です。
何卒宜しくお願い申し上げます。

  • ショールーム アクセスマップ

    克栄 KOKUEIショールーム

    茨城県坂東市岩井3414-8
    営業時間 9:00~19:00(年中無休)

    ショールームについて詳しくはコチラ

    うちの塗装リフォーム費用を知りたい そんな方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい!!

    相談無料 見積無料 診断無料 お気軽にお電話ください

    0297-44-7832
    受付時間 9:00~19:00(年中無休)

    無料お見積依頼

    絶対に損はさせません!後悔しないためにも他社と見積りを比較してください!

  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

現場ブログ・新着情報STAFF BLOG

外壁診断 無料 プロによる正しい診断で適正価格のご提案をします! 雨漏診断 無料 気になる雨漏りの原因を迅速に突き止めます!! カラーシミュレーション