
【常総市】塗料紹介 常総市の外壁塗装専門克栄
常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 エレガンストーンサガン 今回ご紹介する塗料はSK化研のエレガンストーンサガンです。 この塗料の特徴としては・カラーバリエーションが豊富です。 ・自然石に比べて、コーナー部、アール部、等の細部処理が簡単です。・躯体に負担がかからず、落下の恐れがないです。等の特徴があります。価格が11300円です。耐用年数が8~12年となっております。通常の塗料と違いザラザラとした感じの仕上がりになります。個人的にはオシャレに見えます。是非使ってみてください。 クールタイト 次は、塗装材の「クールタイトシリーズ」のご紹介です。 クールタイトシリーズは、建造物の屋根に塗装することで、優れた遮熱効果を発揮する屋根用の遮熱塗料です。室内環境の向上、冷房費の節約に繋がります。シリーズになっておりますので、一つずつアップさせて頂きます。クールタイトシリーズ、一つ目は「クールタイト」という塗料になります。 クールタイトは、弱溶剤の塗料でして、ポリウレタン樹脂が主成分となっており、艶有り・3分艶の2種類からお選びいただけます。 概要 ・ 適用下地:薄型塗装瓦、トタン屋根、スレート屋根・ 一般名称:遮熱塗料 ・ 用途:一般建築物の屋根 ・ 色目:41色 ・ 期待対応年数:5~7年 特徴 ・架橋構造を持つ塗膜は、強靭で、優れた耐薬品性・耐候性・耐久性を示します。・ 低汚染機能を発揮し、汚れの付着による遮熱効果の低下を防ぎ、長い期間 高い遮熱性を維持します。 ・ 太陽光線の中で、放射熱エネルギーの強い近赤外領域を反射し、優れた遮熱性能を発揮します。 ・防かび、防藻性に優れています。 レナラック 次の塗料紹介は、エスケー化研の「レナラック」です。 概要 ・ 艶状況:艶有り(上塗材の種類により異なります) ・ 期待対応年数:5~20年 ・ 用途:内外装 ・ 一般名称:アクリルタイル・ 適用下地:コンクリート・セメントモルタル・ALCパネル・PC部材・スレート板・GRC板・各種旧塗膜など 特徴 ・ 施工が簡単で安定した仕上がりが得られます。・ 下地への密着性、耐久性に優れています。 仕上がり 吹放し仕上げ 凸部処理仕上げ 小粒仕上げ
2021.08.10(Tue)
詳しくはこちら