
【常総市】プライマー紹介① 常総市の外壁塗装専門克栄
常総市の皆さんこんにちわ 外壁塗装専門の克栄です。 プライマー紹介ヌレロック ヌレロックとは、水を含んだ下地でも すぐに施工できる 下地硬化型プライマーです。今回のブログでは、パイオニア化学工業から出ております、次世代のプライマーを いくつかご紹介していきます。最初は、「ヌレロック」というプライマーになります。 特徴 ・ 乾燥時間が早く 工期の短縮が可能 ・ 水性・油性を問わず 上塗りが可能 ・ 乾燥後、雨に打たれても 躯体に浸透させないので 容易に水分除去が出来る ・ 上塗り可能時間が1~72時間なので 施工計画が楽 用途 ・ 降雨に遭ってしまった急ぎの現場 ・ 浴槽やトイレなど、水回り・4日以上経過したコンクリート・モルタル・ 地下室の乾きが遅い箇所 施工上の注意点 ウレタン系・ポリウレア樹脂はプライマー無しで施工可能、その他はメーカー指定のプライマーから施工。 オイルタック 次にご紹介致します、次世代プライマーは「オイルタック」です。オイルタックとは、はつり不要の油面プライマーです。 特徴 ・ 水溜りが無ければウールローラー・ハケで施工できる・ 内部に含まれている油分をオイルタックがブロックし強固し密着 ・ 上塗り塗料は水性・油性・弱溶剤・強溶剤が使用可能 ・ 速乾性なので工期短縮できる 用途 ・ 工場床の改修工事(マシン油・廃油・重油など)・ 食品工場床の改修工事(みりん・砂糖など) ・ 厨房床の改修工事(ラード・植物油・動物油など) ハーディーグリップ 次にご紹介するプライマーは、「ハーディーグリップ」です。 ハーディーグリップは、速乾性オールマイティープライマーです。 特徴 ・ 一液性のなので施工が簡単・ 速乾性のため工期短縮が可能・ 上塗り塗料は油面・水性・弱溶剤・強溶剤が使用可能 用途 ・ ポリウレア樹脂の層間プライマー・ 強化コンクリートの改修工事・ アクリル系・塩ビ系・ウレタン系・FRP・エポキシ系の塗り替え ・ ガラス面への塗装 ・ 軽金属・重金属への塗装や改修工事施工上の注意点 ・ 日光にあたると変色する可能性がありますので、直接クリアー仕上げは出来ません・ ハーディーグリップは溶剤を含みますので十分に換気してください・ シンナーなど溶剤で希釈しないでください ・プラスチック製品はクラックを生じる恐れがありますので、直接クリアー仕上げは出来ません ・湿度が80%以上、または 結露が発生しやすい箇所 養生中雨の恐れがある時は施工を避けてください ・ 施工面が高温(40℃以上)時は極端に乾燥が早くなるので注意してください
2021.08.22(Sun)
詳しくはこちら