【常総市】外壁塗装の失敗しない色選び 常総市の外壁塗装専門克栄
常総市の皆さんこんにちわ
外壁塗装専門の克栄です。
外壁塗装の失敗しない色選び
今回のブログでは、外壁塗装の色選びのポイントをご紹介したいと思います。外壁塗装での色選びにおいては、塗料がどのように変化していくのかも、見た目を左右するので非常に重要になってきます。
色選びのポイントとして、それぞれの色がどのような特徴を持つのかを 知っておく必要があります。
色選びの際に覚えておきたい事
一度外壁塗装をしてしまうと、その後十年の間は色がそのままになってしまいます。仕上がりの色が気に入らないとしても、工事の不具合ではありませんので、無料で再塗装に応じる業者さんはまずいません。
あとから後悔しないために事前にしっかりと考えて外壁塗装の色を決める必要があります。
たとえ、自分が気に入らない色だったり数年後に選んだ色に飽きてしまっても、
次の外壁塗装までは同じ色で過ごさなければなりません。
それぞれの色の特徴
白と黒の特徴
まず人気の色は「黒」です。
黒の外壁塗装にした場合には
傷や汚れが白くはっきりと見えて、より目立ってしまいます。
外壁は汚れが付かないということは絶対にありえません。
次は「白」です。
遠くから見てもとてもきれいな色で、日光を浴びると輝いて見えます。
一度は憧れる白い家ですが、実は大きなデメリットもあります。
それは車や洋服なども同じですが、外壁塗装後 すぐに汚れが目立つということです。
汚れがついている期間の方が長いので、こまめに洗浄や補修を行うなど、メンテナンスを行うことが大切です。
原色の特徴
別の候補としては赤や青といった原色が挙げられます。
原色で気を付けなければならないのは経年劣化で、原色は 期間が経てば経つほど、色が薄くなってしまいます。
薄くなってしまうと、それほど期間が経っていないのに、古びて見えてしまうというデメリットがあります。
しっかりとメンテナンスをすれば、元々の色を保つことができるのですが、
外壁にそれほどお金をかけられないという方は無難な色選びをした方がいいかもしれません。
ブラウンの特徴
他の人気の色はブラウンです。
ブラウン系の外壁ですと、落ち着いた高級感のある雰囲気を醸し出すことができます。
一方でブラウンは色選びが難しく、想像していた色にならなかったという失敗談も多く見られます。
ベージュとクリーム系の特徴
白・黒・原色とある中、
一方でベージュ系やクリーム系が人気、且つメンテナンスのしやすい色になっています。
というのも、ベージュやクリーム系の外壁はそれほど汚れが目立たず、管理がしやすいというメリットがあるからです。
暖色系・寒色系の特徴
様々な色の特徴をご紹介してきましたが、今回は暖色系と寒色系の特徴になります。とても白に近いピンクやオレンジでも、アットホームな印象になるのでカラーシミュレーションをオススメいたします。
オレンジやピンクなど暖色系の塗装であれば、暖かみを感じさせられる家になります。
一方で、ブルーやグレーといった寒色系の色は、クールな印象を与えるので、
景観に影響を与えなければ、チョイスしても良いかもしれません。
まとめ
単色ではなく二色以上を使うツートンカラーを上手く利用することで、オシャレなお家にすることができます。
色単色ではなく二色以上を使うツートンカラーを上手く利用することで、オシャレなお家にすることができます。選び失敗はしたくないという方は、原色を避けた方が良いでしょう。
失敗しないコツ
カラーシミュレーショを上手く活用
まず外壁塗装の色選びでとても重要なのが、カラーシミュレーションをするということです。
しかし、あくまで、外壁塗装のイメージを膨らませるものだということを覚えておきましょう!カラーシミュレーションの結果を、鵜呑みにした外壁塗装の色選びは失敗に繋がることもあります。
住まい周りとの調和
カラーシミュレーションの他に、色選びで失敗しないコツは 周りの景色や住宅との調和です。自治体によって、使える色や系統が決まっている場合もあるので、必ず業者さんや役所に確認を取るようにしてください。例えば 京都市ですと厳しい景観条例があり、エリアによっては個人宅の色も規制されることもあります。
周りの住宅のほとんどが暖色系なのに、いきなり自分のお家の外壁を寒色系にしてしまうと、
せっかくの良い仕上がりでも、景観が損なわれてしまいます。
外壁塗装で複数の色を使う(ツートンカラー)際の注意点
外壁塗装をする際、二つもしくは三つの色を使う方も多く、その過程で色選びに失敗してしまうことがあります。どんな外壁塗装になるのかを しっかりイメージするためには、カラーサンプルやカラーシミュレーションを利用する必要がありますが、
カラーサンプルの中には、外壁塗装にはふさわしくない色も含まれているので、
カラーシミュレーションをしながら 慎重に検討する必要があります。
例えば、「青」と「赤と」いった系統の異なる色選びは、調和が取れず 見る人に不快感を与えてしまいます。