外壁のサビ対策とは? / 茨城県坂東市、外壁塗装&屋根専門店 克栄
2023.10.15 (Sun) 更新
茨城県坂東市、常総市、つくば市の皆さんこんにちは
茨城県坂東市、常総市、つくば市地域密着の外壁塗装&屋根専門店 克栄です✋
いつも現場ブログをご覧いただきありがとうございます😊🎵
克栄は地場に根差した地域密着の塗装会社として茨城県坂東市、常総市、つくば市で多くの塗装工事を行わせていただいております🏠✨
これからも地域の皆様により愛される会社を目指し、工場塗装、雨漏り補修・外壁リフォームを通して地域社会に貢献していきますので宜しくお願い致します🙇
サビの発生はもらいサビが原因で起こることがありますが、ご自宅が『もらいサビによる部分的なサビが発生しちゃったらどうしよう…』と悩んでいるお客様もいらっしゃると思います…🎵 そこで、サビを発生させないためにはどうしたらよいか?気になりますよね(*´Д`) そこで、
今回は、「外壁のサビ対策とは?」のご説明です。
1.外壁のサビの対策とは?
外壁のサビの対策について4段階でご紹介いたします。
①サビの進行が進んでいない初期段階
初期段階ではスポンジやブラシでこすったり、サビ専用の溶剤を使用して落とす方法がございます。
どこまでが初期段階なのでしょうか?
初期段階とは、サビの発生が外壁の表面にだけ発生している状態をいいます。外壁へのもらいサビはスポンジやブラシで落とせる可能性が高いですが、もらいサビの発生源を特定して補修することをオススメいたします。
初期段階の対応
・スポンジやブラシでこする
・サビ専用の溶剤を使用する
②サビの進行が進んでいる段階
サビの進行が進んでいる段階では、ケレンを使用してサビを落としていきます。
ケレンとは、サビの発生個所を研磨することで、サビを除去する方法になります。
ケレンでのサビ除去作業はとても難しく、サビの進行具合によってケレン以外にサイドペーパーやワイヤーブラシを使用するなど、ケレンの作業方法を変更する必要があります。
ケレン後は外壁塗装による補修作業も必要となりますので、ケレンの補修が必要な場合はプロの業者へ依頼することをオススメいたします。
③ケレンでサビ除去作業後の対応
ケレンでサビ除去作業をした外壁は、塗膜で保護がされておらずむき出し状態になっています。このまま放置していると、サビの再発生に繋がります。また、雨水にさらされて外壁に穴があき、雨水が侵入して建物の劣化に繋がっていきます。
ケレンでサビ除去作業を実施した後は、むき出しの状態から外壁を保護するためにも必ず外壁塗装を行うことをオススメします。
④外壁に穴があいてしまった段階
外壁に穴があいてしまった段階では、ケレンでのサビ除去作業や塗装による保護では補修しきれない段階になります。
その場合は、外壁の張り替えが必要となりますので、早急に専門業者へご相談をお願いします。
2.まとめ
外壁のサビ対策とは?についてご紹介させて頂きましたが、いかがだったでしょうか?サビの初期段階ですと外壁塗装で対策が可能ですが、外壁に穴があいてしまった段階では、補修しきれない場合がありますので定期的にメンテナンスを実施する事をオススメ致します。
大規模修繕の外壁塗装は経験や技術力が求められるため、施工実績が豊富な専門の業者へ依頼することをオススメします。
茨城県坂東市、常総市、つくば市、又は近隣で外壁塗装・外壁リフォームを行う際は、ぜひ克栄にご相談ください。
経験豊富なプロの職人が、必ず満足いただける工事を実施いたします。また、他社にはない技術力で、依頼主様が保有する物件を丁寧かつ確実に補修・リフォームいたします。
克栄では無料診断を実施しております。まずはお気軽にお問合せをお願い致します❕❕
経験豊富なプロフェッショナルがお客様に合った塗料をご提案させて頂きます😄✨
茨城県坂東市、常総市、つくば市、近隣の皆様、外壁塗装・屋根塗装の事なら克栄へなんでもご相談ください🌠
茨城県坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」自慢の施工実績はこちらから
茨城県坂東市・常総市地域密着の外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店「克栄」への診断依頼はこちらから