【常総市】大雨の時にだけ雨漏りする原因とは常総市の外壁塗装専門の克栄
常総市の皆さんこんにちわ
外壁塗装専門の克栄です。
大雨の時にだけ雨漏りする原因とは
強風を伴う雨や、強烈な雨の時にだけ雨漏りする原因についてご紹介していきます。
大雨の時のみに雨漏りする症状は、比較的少量の雨漏りが発生している場合が多いです。
しかしそのまま放置しておくと、数年後や数か月後には目に見える雨漏りになってしまう場合があります。
大雨の時にだけ雨漏りする場合は、これから雨漏りが悪化していく「初期症状」とも言えます。
大雨の時の雨漏りの原因としては、次のようなことが挙げられます。
・ 外壁のクラック(ひび割れ)
・ コーキング(シーリング)の劣化
・ 外壁・屋根の劣化
3つについて、細かくご紹介していきたいと思います
外壁・屋根の劣化
外壁や屋根は、素材にもよりますが一般的に10年に1度は塗装をしなければ、劣化がひどく進んでしまいます。しっかりとメンテナンスをしてあげなければ劣化はどんどん進行してしまいます。
ですので、数年に1度は点検を行うことをオススメいたします。
新築や中古で住宅を購入してから10年以上外壁や屋根の再塗装をしていない場合は、
塗料の劣化や屋根や外壁の目地の劣化など、様々な劣化が進んでしまいます。
結果、小さな隙間から雨水が浸入し雨漏りになってしまうということです。
外壁のクラック(ひび割れ)
一般住宅に多く使われるサイディングが劣化し、ひび割れが生じてしまいます。気づいたら放置せずに、雨漏り業者などに相談することをオススメいたします。
外壁にひび割れが発生すると、強風や大雨の時に内部に雨水が浸入してしまい、それが原因で雨漏りする場合があります。
さらに、大雨や強風を伴う雨が降った後、数日経ってから雨漏りする原因も、外壁のひび割れやコーキングの劣化の原因が多いです。数日経ってから雨漏りする場合は、一度建物内部のどこかに雨水が溜まっている状態となりますので、カビやシミ・腐食が生じてしまうことがあります。
雨水が建物内部へ一度侵入し、その後木材や内部の建築資材を辿り、隙間のある部分から少量の雨水が落ちてくるといったイメージです。
コーキング(シーリング)の劣化
大雨や強風をともなう雨の時にだけ雨漏りする原因として、最も有力な原因はコーキング(シーリング材)の劣化です。サイディングとサイディングの目地に打ち込んである、ゴムのようなものがコーキング(シーリング)と呼ばれる部分になります。
コーキングは窓枠やサッシ周りにも用いられています。
コーキングの劣化が進むと、ひび割れや剥離が発生し、その隙間から雨水が浸入してしまう原因となります。
しかし、ゴム素材に近い性質をしているので、一気にひび割れや剥がれが進むのではなく、徐々に劣化していきます。
結果、少量の雨であれば雨水をそこまで建物内部に侵入させないが、大雨や強風を伴う雨の場合には、
隙間や剥離した部分から雨水が侵入してしまい、雨漏りになります。
不安な場合は一度 お家外部のサッシ周りや、外壁の目地部分のコーキングを確認し、ひび割れや剥がれがないか確認してみてください。